
大橋しん
すぐ怒る人と一緒にいる方法
僕は怒ると人の言っていることが聞こえなくなるし、注意を促されないと気付かないくらいものが見えなくなります。
怒ると感覚が閉ざされる。それは誰もが感じることだと思います。
なんで感覚が閉ざされるかというと、危機回避のために情報をどこかに絞る必要があるのでしょう。
動物的な反応をしているな、と思う瞬間です。
怒るとアドレナリンが分泌され、交感神経が刺激されます。
生存の可能性を見出すために、多すぎる情報は遮断されなければいけない。
怒る、というモードは動物としてのただの仕組みであって、よいもわるいもありません。
さて、私達が怒ると、大抵は良い結果をもたらしはしません。
なぜか?
私達の怒りは、大抵は生存の可能性を上げることと繋がっていないからです。
じゃあなんで怒るの?
人が追い詰められる環境が、生き死にに関係なく飽和しているからです。
その環境とは、情報。
自分の頭を刺激し、活動的にします。
怒っている人の前では、さらに必要な情報はありません。
あなたが静かにしていれば、それは収まります。
大抵の場合、忠告よりも沈黙が必要です。