大橋しん
光るものに惹かれるのはなぜか
宝石に何の実用性もないのに
光るから価値がある
人は元々光る獲物には心を躍らせていた
まだ言葉が発達していない原始時代
光るものといっても
獲物だから太陽や星ではあるまい
おそらく水中の魚の腹
キラッと白く光るのに
おおっとテンションを上げたろう
そうやって何百万年
その習性が残っているのだろう
光るのにおおっとテンションを上げて
擬似餌に引っかかるわけだが
さらに今はデジタルで釣れる
気をつけな
Flow Ethics, Inc. presents Alexander Technique in Kobe&Kurakuen
ohashishin.com