
おしらせ
👉オンライン太極拳の収益は全額ウクライナ支援団体に寄付しています(22/05/01)
👉パーソナル・レッスンは年内の新規募集を終了しました(22/05/08)
👉音声アプリstand fmで配信をはじめました(22/05/20)

学び始めた時点から、
ずっと使えるモード法
あなたの新しいスタンダード・テクニック
*現在オフライン講座を自粛しています
モード法は
大橋しんが考案した
自分自身に負担を
かけないための、
セラピストのツールです。
余分な力を使うことなく、
構造と機能に基いて
効果的なセラピーを実現します。
モード法は、セラピストが自らの
効率のよさ
快適さ
最小限の対応
これらをクリアすることを
目指しています。
手先を自由にしておくために
全身を協調させます。
武術のアイデアを応用した
トレーニングによって、
柔らかさと確かさを
兼ね備えた手を育てます。
3つのトレーニング内容を軸に
学びを展開していきます。
1. 流れの道筋:
姿勢やアライメントに
囚われないために、
物ではなく動きを指標にする
2. 仕事の伝達:
からだの部位ごとの
役割を活かすためには
それらが使われる順序を守る
3. 自分の配置:
自分を
空間のどこに配置するかで
仕事効率を高める
学び方
モード法は
基礎学習法です。
料理人でも、
アスリートでも、演奏家でも、
基礎にはかなりの時間を
かけています。
多くのセラピストは
触れる技術が
なくても資格が取れ、
基礎なしに資格取得後
知識や技術を付け足して、
ごちゃまぜになった
我流の世界に
なってしまっています。
セラピストは、
そのことに自覚せず、
その我流の手で
相手に触れ続けている、
という重大な問題を
抱えています。
基礎を学ぶには
ある程度の時間がかかります。
モード法は、最短で
あなたの手を確実に
育てるための
カリキュラムを
ご用意しています。
トレーニングについて
トレーニング・コースへ
登録するとその期間中の
受講には単位が加算されます。
各段階で認定証を授与します。
*登録しなくても
定例クラスや
レッスンを受けることが
できます。
認定証の種類
Phase1.
ファンダメンタル認定
180単位
基礎学習を修了を証明
Phase2.
アドヴァンス認定
360単位
応用学習の修了を証明
Phase3.
ティーチャー認定
800単位
モード法指導者の証明
単位
単位は講師の教える
各方法にて1回出席につき
下記が加算されます。
1.個人レッスン:2単位
2.トレーニング定例クラス
/ ワークショップ(1〜2時間規模):1単位
3.理学太極拳:月4回2単位
登録料
8000円 / 年
登録した日から1年間有効。
更新は翌年の同日。
受講料
定例クラス:3000円/1回
理学太極拳:5000円/月4回
募集期間
随時
トレーニング期限
制限なし
トレーニング定例クラス
現在自粛中です
神戸クラス:神戸市東灘区田中町
当社(株)フローエシックスは
リハビリテーションに
アレクサンダー・テクニークを、
理学療法に
モード法を取り入れたい方を
応援します。