top of page

大橋森(おおはししん)プロフィール


資格

​・アレクサンダー・テクニーク国際認定教師(ATI)
・理学療法士
・日本産業カウンセリング協会認定カウンセラー

 

R05_0288.jpg

​略歴

1978年岐阜市生まれ。

 

2002年、ドイツでチェロの勉強中アレクサンダー・テクニーク(以下AT)を知り全身の動きの学習に興味を持つ。

 

2003年、京都にあるAT教師養成スクールAlexander Allianceにて勉強を始める。ATのトレーニングの一環として鄭子太極拳を同スクールの校長ブルース・ファートマンに習い始める。

 

当時ATは知名度が低く、社会的に利用できるフィールドをリハビリテーションに見出し、2010年理学療法士国家資格取得。関西で整形外科の登竜門と言われた大阪厚生年金病院(現JCHO大阪病院)に勤務した後、神戸市の市橋整形外科クリニックに招かれ転職、個室を与えられ特殊任務に従事。

 

2012年、9年間のATトレーニングを終えAT教師となり、クリニックに勤務しながら太極拳クラスと体の調子と動きを指導するレッスンを行うスタジオを設立。この年から太極拳を中心とした中国武術を世界チャンピオンの荒井清吾に師事。

 

2014年より医学会にて4年間で計5題、ATの医療導入についての研究を発表。

2018年、一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー取得。アレクサンダー・テクニーク・インターナショナル(ATI)より国際教師に認定。AT国際大会に登壇しATの医療導入の成果を発表。同年、日中友好条約締結40周年記念式典にて集団太極拳に参加し演舞。

 

2019年、国際リハビリテーション医学会世界会議(ISPRM)で研究を発表。同年、大阪国際武術太極拳交流大会にて集団種目で銅メダル。

2020年8月、株式会社Flow Ethicsを設立しクリニックから独立。同社の代表取締役として総合的なヘルスケア・マネジメントのサービスを展開。

2020年10月、Alexander Technique Internationalのウェブ国際会議にて「太極拳の技術を手の使い方に応用する方法」を発表。

2021年6月、初の著書「魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本」を飛鳥新社より出版。

2021年11月、テレビ東京「なないろ日和!」に姿勢の達人として出演。

2022年4月、NHK文化センター神戸校特別講座「美しくラクな姿勢づくり」の講師として登壇(加同年7月・10月)。

2022年8月、NHK文化センター岐阜校特別講座「楽で歩きやすい姿勢づくり」講師として登壇(加同年12月)。

2022年9月、初著書の翻訳版を台湾で発売。

2022年11月、初著書の翻訳版を韓国で発売。

2022年11月、飛鳥新社より新刊「すごい自然体に読むだけでなれる4コママンガ」を発売。

2023年、NHK文化センター青山校・京都校・神戸校・岐阜校・浜松校の特別講座「自然体で美しく快適な姿勢づくり」に登壇。

​大橋しんの…

​体の使い方の実演・講座での発言の切り抜きなどを配信しています。

​主なお知らせ・近況・情報のリリースをリアルタイムで発信しています。

​ブログのようにテキストで発信しています。

​noteの内容を音声にしてながら聴きができるようにしています。

LINE

​大橋しんLINE公式アカウントはQRコードから

登録でイベントをお見逃しなく!

line_oa_chat_230220_232044_group_0.png
bottom of page